前回に引き続き、東京都小平市学園東町にある『b‘CASA Kodaira』と最寄り駅の西武多摩湖線『一橋学園駅』とその周辺をご紹介!
前回のあらすじ
『一橋学園駅』から素敵なお店に寄りながら、『b‘CASA Kodaira』を目指していたが、『b‘CASA Kodaira』は線路の向こう側だった!
方向音痴の慌て者は、無事『b‘CASA Kodaira』に辿り着けるのだろうか。
十字路にて
さあ、どうしましょう!
進んでみるべきか、戻るべきか、それが問題だ。
こうなったら、進むのみです!後退など有り得ません!
踏切ありますように……
しばらく進むと十字路に出ました。
願いが通じたのか踏切が!
良かった、良かったです!普段の行いが良いのかしら、ホホホ。
自画自賛しつつ十字路をキョロキョロすると、
左に薬屋さんが見えました。
みんな大好き『ウエルシア』です。
イイね!
十字路に戻ると公共施設があったので、寄ってみます。
この建物は小平市中央公民館と小平市中央図書館でした。
本好きの私としては、チェックしておきたいなあ。
が、入口まで来て、あいにくの休館日。
残念!
窓から覗くと、結構奥行があり広そうに感じましたよ。
ようやく踏切を渡ると、応急診療所がありました。
夜間とかの場合に診てもらえるのかな?
右に入れる道を見つけたので、進んでいきます。
線路沿いだから、さらに右に曲がります。
右に曲がるときにこの先行き止まりの看板があって少しドキドキ。
しかしこの行き止まりにb‘CASA Kodairaはあるのでした。
b‘CASA Kodaira到着
つ、着いた~~!
ようやく着いたb‘CASA Kodairaは、心なしか輝いてみえます!
おしゃれなアプローチで、可愛い焼き物のモチーフが出迎えてくれますよ。
宅配ボックス!
これがあると、休みの日に宅配便を待ち構えなくていいから楽なんですよね!
全国のAmazonヘビーユーザーがきっと頷いてくれることでしょう。
オートロックの扉を開けて中に入ります。
広いスペースに自転車置き場と倉庫が見えます。
多趣味な人や荷物が多い人は倉庫があると便利ですよね~
玄関前に庇があって地味に嬉しいです。
今回は207のお部屋を見に行きましょう!
玄関照明も可愛いですね!
扉を開けて、内階段を登っていきます。
このお部屋は出たばっかりで、これから工事とお掃除が入る予定なのに、すでにキレイ!
きっと前に住んでいた人が大切に使ってくれたんだな~と嬉しくなります。
ここのコンロかっこいい!(ちなみに清掃済のシールは清掃後、排水口に貼られる予定)
ベランダからの眺め!2階とは思えないほど、見晴らし最高!
入居者さんが教えてくれた!b‘CASA Kodairaのいいところ
入居者さん何人かがb‘CASA Kodairaのいいところを教えてくれましたよ。
感謝です!
・浴室乾燥機がすごい便利!
・市役所が近い
・キレイ
・宅配ボックスがついているところ
・商店街が近いところ
・自転車で色々回れるところ
なるほど!
浴室乾燥機は、雨の日も関係なく洗濯できるから確かに!ってなりました!
ありがとうございました!
いざ北口へ!
素晴らしい物件でした!
満足感とともに一橋学園駅の北口を目指して帰りましょう。
道すがら散歩中のワンちゃんと戯れたり(しっぽ!かわいい!)、
立派な松に見惚れたりしている内に商店街に出ました。
さっき入居者さんが教えてくれた商店街ですね。
商店街に出れば、後はまっすぐ行けば北口に着きます。
ほっと一安心!
それにしても来た事が無いのに懐かしい不思議な商店街です。
唐揚げ屋さん!
私は唐揚げが大好きです!にわとりさんLOVEですよ!
もちろん全国に散らばる唐揚げ愛好家には及ぶべくもありませんが、ともかく大好きです!
毎週自宅で唐揚げパーティーを開催していた位には、大好きです!
今年の健康診断で止められるまでは……!
羨望の眼差しで唐揚げ屋さんを食い入るように見つつ、後ろ髪を引かれまくりながら後にします。
食べたかった!嗚呼!
薬屋さんやお弁当屋さん、100円ショップと充実したラインナップ!
一人暮らしで帰る途中に、お弁当屋さんがあると疲れている時とか助かります!
ちなみに結構リーズナブルなお値段でした。
あっという間に一橋学園駅北口に到着。
北口前に素敵な憩いの広場がありましたよ。
壁から水が滝のように流れています。
また会いましょう!
一橋学園、そしてb‘CASA Kodaira!住みやすそうないい街で、いい旅でした!
ちなみに会社に帰ってから食べたマフィンとフロランタンは美味しかったです!
マフィンはよくある水分を吸うタイプではなく、フワフワで卵感たっぷり。ケーキみたいでおいしい!
b‘CASA Kodairaへ行く際は、ぜひ北口から!
それではまた、違う旅でお会いしましょう!アデュー!!